運命のパラグアイ戦まであと5時間ちょい。
パラグアイ・・・噂によると勝利のためならなんでもする
というずる賢さでは圧倒的に日本の上をいくらしい。
1勝にかける執念が半端ではないらしい。
スタミナ半端じゃないらしい。
強いらしい。
でも、不可能なんて、ありえない。
勝てない相手ではないはずだ。
みんなで精一杯日本代表を応援しよう!
2010年6月29日火曜日
2010年6月28日月曜日
World Cup 2010
日本代表の予想外の快進撃で盛り上がってますワールドカップ。
寝不足の日々がもう2週間続きます。
昨日のイングランドvs.ドイツ。
ミック・ジャガーも見守る中、

イングランドのランパードのノーゴールには参った。
コレがゴールじゃないってどういうことよ。

もう何も信じられなくなる。
ウルグアイの審判団は世紀の大誤審を犯してしまった。
そして、応援するアルゼンチン。
試合自体はメキシコのほうがいい試合をしていたかもしれないが結果だけ見ればアルゼンチンの大勝。
特にこの日のテベスはよかった。

1点目は完全にオフサイドだけど後の祭りだ。

3点目のゴールは今大会No.1ゴールだろうなあ。スーパーゴールだ。

見慣れるとこの上下ユニの組み合わせもいいね。

メッシはこの日もゴールは結局生まれず。中盤に下がりすぎだし主審のイタリア人がちゃんと見てないから
潰しに来たメキシコのDFにもイエローカードすらでない始末。


マラドーナさん、この日もおちゃめっぷりは健在でしたね。




でもって、前半終了の際のあわやの乱闘騒ぎはなんと・・・・『仲裁役』になってました。
成長したなあ・・・・(笑)

エインセもフル出場。倒されまくってたけど頑張ってた。

次は厳しいドイツ戦。
今日のような詩合いっぷりじゃイングランドと同じ餌食になりそう。
寝不足の日々がもう2週間続きます。
昨日のイングランドvs.ドイツ。
ミック・ジャガーも見守る中、

イングランドのランパードのノーゴールには参った。
コレがゴールじゃないってどういうことよ。

もう何も信じられなくなる。
ウルグアイの審判団は世紀の大誤審を犯してしまった。
そして、応援するアルゼンチン。
試合自体はメキシコのほうがいい試合をしていたかもしれないが結果だけ見ればアルゼンチンの大勝。
特にこの日のテベスはよかった。

1点目は完全にオフサイドだけど後の祭りだ。

3点目のゴールは今大会No.1ゴールだろうなあ。スーパーゴールだ。

見慣れるとこの上下ユニの組み合わせもいいね。

メッシはこの日もゴールは結局生まれず。中盤に下がりすぎだし主審のイタリア人がちゃんと見てないから
潰しに来たメキシコのDFにもイエローカードすらでない始末。


マラドーナさん、この日もおちゃめっぷりは健在でしたね。




でもって、前半終了の際のあわやの乱闘騒ぎはなんと・・・・『仲裁役』になってました。
成長したなあ・・・・(笑)

エインセもフル出場。倒されまくってたけど頑張ってた。

次は厳しいドイツ戦。
今日のような詩合いっぷりじゃイングランドと同じ餌食になりそう。
2010年6月11日金曜日
Viva!! 南アWorldCup開幕
前夜祭でコロンビアの歌姫シャキーラが大会公式アンセムWakaWakaを熱唱したらしい。


Googleの本日のホリデーロゴも当然WorldCupバージョン。

ちなみに、World Cup でググると今は
一番下のGoooooooooogleが、Gooooooooooal!となる。相変わらずオシャレなGoogleさん。

そんでもって背景を自由に設定できるってのを昨日知った。
さっそくU2 360 Blackberryバージョンにしてみた。

W杯とは関係なかった。
今夜の開幕試合、地元南アvs.メキシコ。そして、ウルグアイvs.フランス。
私masaoはメキシコとウルグアイを応援します。
特にウルグアイ・・・・優勝2回を誇る古豪の久々のW杯。フォルランも健在で期待大だ。
メキシコ・・・・バルサのマルケスとジョバンニ・ドス・サントスくらいしかわからないが直前の親善試合ではドイツ大会王者イタリアを撃破してるだけに侮れない。
7/1から名門マンUに加入するFWエルナンデスが化けるかどうかも興味深い。。。


Googleの本日のホリデーロゴも当然WorldCupバージョン。
ちなみに、World Cup でググると今は
一番下のGoooooooooogleが、Gooooooooooal!となる。相変わらずオシャレなGoogleさん。

そんでもって背景を自由に設定できるってのを昨日知った。
さっそくU2 360 Blackberryバージョンにしてみた。

W杯とは関係なかった。
今夜の開幕試合、地元南アvs.メキシコ。そして、ウルグアイvs.フランス。
私masaoはメキシコとウルグアイを応援します。
特にウルグアイ・・・・優勝2回を誇る古豪の久々のW杯。フォルランも健在で期待大だ。
メキシコ・・・・バルサのマルケスとジョバンニ・ドス・サントスくらいしかわからないが直前の親善試合ではドイツ大会王者イタリアを撃破してるだけに侮れない。
7/1から名門マンUに加入するFWエルナンデスが化けるかどうかも興味深い。。。
2010年6月8日火曜日
iPhone4 Launch!!
2010年6月3日木曜日
FERDINAND GT3 RS こいつはぶったまげたぜ。
登録:
投稿 (Atom)