元ガンズアンドローゼズ、現ヴェルヴェットリヴォルヴァーのギタリスト・スラッシュの自伝 ★★★ The first autobiography of SLASH. One of the guitarists that I was affected as for him most. There will be only Jimmy Page whether it is him that LesPaul becomes.
★オススメアルバム★
今世紀最大の再結成!来日なるか! ★★★ Will they be the greatest re-organization in this century? The ticket of the world tour will be a super! super! super! premium.
KAELA SLOT
Le'ts Enjoy Yourself...
★オススメアルバム★
木村カエラ +1
★オススメシングル★
New Albumが出たばかり!マニフェスト・・・カッコイイ!
♥お気に入りマガジン♥
毎月10日発売!(ILM) ★★★ My most favorite magazine, RollingStone magazine(Japan version). Mika Nakashima gave glory to a cover as a Japanese for the first time. Bravo!
◆オススメ海外ドラマ◆
いまだに日本人って海外からはこう見られてるんだね。あ~僕も何でもいいから能力欲しい。
★Pick Up HEROES
Dania Ramirez
★Pick Up HEROES
Dania Ramirez 2
★MINI CLUBMAN ★
アダム・クレイトンへの道"Road To Adam Clayton"-under construction-
僕にベースの醍醐味を気づかせてくれた今、最も敬愛してやまないU2のベーシスト、アダム・クレイトン。彼に少しでも近づきたくて(無理だけど)日々夢ばかり見ているmasaoの奮闘記。この険しい道は果てしなく続き終点はない。 ★★★ Now that reminded me of the powerful charm of bass, coolness; Adam Clayton,bassist of U2 which cannot help loving and respecting most. A description of strenuous efforts of masao which I want to approach him a little (though it is impossible), and only a dream watches every day. This steep way spreads out endlessly, and there is not the terminal. Please click an upper image if you like. (But it is only Japanese notation)
1 件のコメント:
突然のコメント書き込み、大変失礼いたします。
FCバルセロナの親善大使 川村でございます。
(自分で言うのも超恥ずかしいですが・・・。)
貴ブログを楽しく拝見しております。
注ぎこまれているバルサ愛の大きさを ひしひしと感じ、ソシオでいらっしゃるという記事も拝見しましたので、書き込みさせていただいております。
このたび、ひょんな事から、次期バルサ会長選に出馬される マーク・イングラさんから会長選挙戦の応援依頼を受けました。
「世界はイングラを応援している!」という感じで選挙戦を戦う方針です。
そこで出馬するために必要な推薦人のサインとパスポートのコピーを 日本の「ソシオ/ソシア」から集めて、BCNに送り返したいと考えています。
(あくまでも「投票行為」は現地に行かなければ行えません。今回は「投票行為」ではなく、あくまでも「推薦」への協力という事になります。」
親善大使ブログも、超久しぶりに更新します。
http://plaza.rakuten.co.jp/sociotaishi/
マーク・イングラさんの応援ブログも立ち上げました。
http://plaza.rakuten.co.jp/marcingla/
もし御興味をもって頂けた方は、先ほどのマーク・イングラさん応援ブログにアクセスして頂いて、「左上のメッセージを送る」というところから、事務局宛に御自宅住所などをお知らせ頂けないでしょうか?
More Barca than Ever !!
今回のイングラさんのキャッチコピーです。
「今まで以上のバルサ」
しびれます・・・。
何卒よろしくお願い申し上げます。
コメントを投稿